ota のすべての投稿

マカド! Amazonせどり管理ツール 合同会社 チルダワーク 稼げるの?

A管理人です。

さて『マカド! Amazonせどり管理ツール』という商材について取り上げたいと思います。

 

まずは、ランディングページよりの概要です。

仕入れから出品、価格改定、販売、集計まで簡単に完結できます。

つまり、

マカドはAmazonでの販売の自動価格改定・出品・販売フォローツールです。

せどりの大変な作業(出品、価格改定、販売、集計)を簡単に行うために開発されたツールです。

つまりマカドは、せどりの作業を楽にスピーディーにしてくれるすごいツールのようですね。

 

しかし『 マカド! Amazonせどり管理ツール 』につきまして、デメリットもあるようです。

 

 

そのことについて、解析していきたいと思います。

 

●特定商取引法に基づく表記   

販売者名 合同会社チルダワーク
所在地 〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町2-4-2-2F
TEL 050-3155-1529
問い合わせ先 makad.support@pow-source.com
URL https://makad.pw

 

●評判・評価について 

 

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

 

マカドはサポート、システムに問題があります。
完全に個人用で
中口、大口だとうまく動作しません。
真面目にされる方は時間の無駄

引用元:http://earningcredits.info/amazon%E3%81%9B%E3%81%A9%E3%82%8A%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%89%EF%BC%81%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF/

 

マカドは他のツールと比較して、商品登録で細かくテンプレが指定できないのが大きなマイナス点でした。

 

引用元:https://naminori-try.com/2020/02/21/macado/

 

まとめ

「マカド! Amazonせどり総合管理ツール」について、いかがでしたでしょうか?

称賛されている記事も多かったですが、サポートやシステムの問題、客観性に欠ける記事が多い等の指摘もありました。

30日間は無料で利用できるようですので、気になる方は利用してみるのも良いと思いますが、それ以降は月額料が発生しますので、まずはご自身で情報を精査してから、利用するかどうか考えてみることをおススメします!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

これからも、皆さんに役立つ情報を提供していきます。

 

A管理人